ケンコー倶楽部|健康寿命を延ばして心も体もあなた史上最高に

知らないともったいない今話題の健康ネタをご紹介します

  • トップページ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • PICK UP!

    2019.03.11ケガ・病気

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)|まさか自分が!?検査を受けたら88秒間息が止まってた!自覚症状から検査結果までの記録

  • PICK UP!

    2019.02.21長寿・健康法

    【危険!】栄養ドリンク・エナジードリンクを飲む若者が中毒で死亡・救急搬送|健康倶楽部

  • PICK UP!

    2019.02.20長寿・健康法

    【ダイエットの罠】炭水化物を抜いた生活をしたら危険な目にあった話|健康倶楽部

  • PICK UP!

    2019.02.17長寿・健康法

    指のしびれが続いたので病院に行ってきた結果|病名告知~完治までの記録

  • PICK UP!

    2019.02.16ケガ・病気

    バリウム検査が終わって安心してると大変なことになった話|胃がん検診

  • PICK UP!

    2019.02.15ケガ・病気

    胃バリウム検査(胃透視)を受けてみてわかった失敗しない為のアドバイス

2019.06.06 脳トレーニング tanotan

【不思議体験】脳が錯覚を起こす奇妙なトリックアート・この世は妄想の世界【脳トレ】

トリックアートで頭を刺激して脳トレーニングをしましょう! 人間の脳って意外といい加減なもの。 日常生活の妄想と現実も、実は脳が作り上げた答えであって、真実とは限らないのです。 あなたが思ってる現実、もしかしたら脳の錯覚か…

2019.06.03 脳トレーニング tanotan

脳トレーニング|錯覚を起こす驚きのトリックアート!騙し絵 10選まとめ

今回の脳トレーニングはトリックアート・だまし絵です。皆さんは何問答えられるかな? 本日ご紹介させていただく動画のタイトルはこちら! 【衝撃】錯覚を起こす驚きのトリックアート!子どもしかわからない超リアルな騙し絵 10選ま…

2019.05.30 脳トレーニング tanotan

【脳トレ】この数字が見えたらあなたは特別能力者!?皆さんは視覚能力はどのレベル!?

この数字が全部見えたらあなたは特別能力者! 今回ご紹介する脳トレ動画は、皆さんの特別能力を試す内容になっています。 皆さんは色覚能力にどれほど自信ありますか?色覚能力が弱い人は難しいと感じるかも知れませんが最後までチャレ…

2019.05.27 脳トレーニング tanotan

問題を解くだけで思考力を向上させるクイズ|ボケ防止・認知症予防

最近、思考力の低下が気になるな~と気になりだした今日この頃。 YouTubeをぶらりぶらりと閲覧していると、「問題を解くだけで思考力を向上させるクイズ!」という魅力的なタイトルに遭遇。 やってみて驚いたのは、めっきり頭を…

2019.05.23 脳トレーニング tanotan

【脳トレ】脳に刺激を与える目の錯覚クイズ!認知症予防・ボケ防止【だまし絵】

だまし絵とは目の錯覚が生み出すトリックアート。作品の見方を少し変えると、アラ不思議!別の作品が浮かび上がってくるのだ。 これどーなってるの!? カラクリの不思議を推理したり、答えが分かった時の嬉しさが、脳を刺激して活性化…

2019.05.20 脳トレーニング tanotan

初心者用なぞなぞパート3 – 脳トレーニング・認知症予防|ケンコー倶楽部

楽しみながら脳トレーニングをやってみよう! ご好評につきパート3をお送りします。 パート1 パート2 こちらも是非チャレンジしてね! それでは、初心者でも比較的簡単に答えが分かる「なぞなぞ」パート3です。 脳トレーニング…

2019.05.16 脳トレーニング tanotan

初心者用なぞなぞパート2 – 脳トレーニング・認知症予防|ケンコー倶楽部

楽しみながら脳トレーニングをやってみよう♪ 今日は前回に引き続きパート2をお送りするよ! パート1はこちら 初心者でも比較的簡単に答えが分かる「なぞなぞ」を出題します。 何だろうって考える事が脳の体操になるので、答えが分…

2019.05.13 脳トレーニング tanotan

初心者用なぞなぞ – 脳トレーニング・認知症予防|ケンコー倶楽部

楽しみながら脳トレーニングをやってみよう! 今日は初心者でも比較的簡単に答えが分かる「なぞなぞ」を出題します。 何だろうって考える事が脳の体操になるので、答えが分からずイライラしないで楽しみながら行ってくださいね♪ それ…

2019.05.09 脳トレーニング tanotan

【頭の体操】脳を若返らせる高齢者向けの楽しいクイズ – 間違い探し編

クイズ問題は高齢者にとって認知症予防や脳を若返らせる効果があるのをご存知でしょうか。 問題を解こうとする「考える」という行動が、脳への良い刺激になり、向上心を高めてポジティブな思考へと変わっていきます。 クイズの答えが「…

2019.05.06 脳トレーニング tanotan

楽しく脳を活性化!今すぐできる脳トレ体操|高齢者認知症予防・レクリエーション

頭の体操は記憶力の向上や集中力をアップさせる効果がありますが、高齢者の認知症の予防や進行抑制といった効果も最近の研究でわかっています。 今日は高齢者の皆様方へ、脳トレーニングに効果がある動画を紹介していきます。 どうぞ最…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

プロフィール

このブログは健康にスポットをあて、皆さんのお役に立ちそうな記事を、自由気ままに書いています。いつもどこかしら体調の悪いメタボな私です。一緒に健康長寿を目指して頑張りましょう。

ブログランキングに参加してます。お帰りのときはポチっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 にほんブログ村 健康ブログへ

カテゴリー

  • ケガ・病気
  • 家庭菜園
  • 笑う健康法
  • 脳トレーニング
  • 長寿・健康法

Twitter

ツイート

RSS 不明なフィード

©Copyright2023 ケンコー倶楽部|健康寿命を延ばして心も体もあなた史上最高に.All Rights Reserved.