菜園をやってる人にとって1年で最初に行う作業がジャガイモ栽培。 農家では「1年の作業はジャガイモから」とも言われ、2月に入るといろんなところで種芋が販売されるようになります。 最近はたくさんの品種があって毎年どれを買おう…
ジャガイモの栽培日記(春植え)土壌改良~収穫までを写真付きで詳しく紹介|家庭菜園

菜園をやってる人にとって1年で最初に行う作業がジャガイモ栽培。 農家では「1年の作業はジャガイモから」とも言われ、2月に入るといろんなところで種芋が販売されるようになります。 最近はたくさんの品種があって毎年どれを買おう…
どうもみなさんこんにちわ! 数年前から運動不足の解消のためにやってる家庭菜園。昔、健康診断で「肝臓がフォアグラみたいになってるから痩せた方が良いですよ!」って言われ始めたのがきっかけ。私の肝臓は【フォアグラ=脂肪肝】 脂…
今日は、畑で育てている「ホウレン草」について疑問に思ったことをお話しします。疑問というのは葉の表面に付いてる〝白い粉っぽいもの〟、みなさん気づかれたことありますか?スーパーで売られているホウレン草は付いてなんですよね。で…
医者から「あんた、5年後どーなってるかわかんないよ?」って言われ、健康のために野菜を作り、食することを決めた、40代メタボ野郎の管理人「たのたん」です。 最近、土いじりが健康に良いと巷でささやかれて人気のある家庭菜園です…